人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ748 “Love Letter”
よもやまシネマ748 “Love Letter”_e0120614_10263049.jpg


2025.4.10.

大好きな作品のひとつ、“Love Letter”が日本公開30年を記念し4Kリマスター版が公開された。監督はやはり日本人監督の中でも、特に好きな岩井俊二氏。今作は岩井監督が1995年に手がけた長編デビュー作。恋愛映画の金字塔として、今も絶大な人気を誇る中山美穂主演の映画。美しい背景(北海道)に包まれたラブストーリーは、亡き恋人への想いを辿る切なくも優しい物語。この作品で岩井監督は世界中から高い評価を獲得し、その後独特の感性を美しい映像に透過して数々の記憶に残る作品を続け多くのファンのこころを掴んでいる。わたしもその一人。映像表現の美しさは他の監督にはない、独特の世界観がありストーリーに寄り添った情感描写は観るもの胸に染み込む。一度味わうとこころを奪われ、中毒になる感性です。

さて、この作品は多くの映画賞を獲得したのですが、主演の中山美穂さんは息を呑むほどの美しさでファンのこころを奪ったのは間違いありません。また演技力も彼女の女優としての評価を高め、いちアイドルから俳優としての才能を開花させ代表作となったのは間違いない。ひとり二役をみごと演じ分け、彼女なくしてこの作品は成立しないものとなっています。残念ながら昨年12月に54歳と言う若さで急逝し、ファンにはポッカリとこころに穴が開いたような感覚を覚えた人も多いはず・・・。まだまだこれからという時の訃報は、大きなショックを残し未だ信じられません。何10回も観ている作品ですが、何度観ても新鮮な感覚を覚え忘れかけていた愛する意味

を呼び起こす。繊細な表現がなんとも言えず胸を熱くしてくれる映画です。ラストの(図書貸し出しカード)は記憶に残るなんとも言えない余韻を残し、思わず胸キュンしてしまいます。名作と呼ばれる作品はみな共通するのが、ラストの余韻ではないでしょうか?私はこの作品が好きすぎて、当時VHFビデオを買っています。ビデオの時代はすでに終わっていますが、今も大切なコレクションです。

P.S. この作品は、カテゴリー「大好きな映画」に一度熱い思いを書いているのでコメントがWっているかもしれません。お許しを・・・。https://eddyweb.exblog.jp/29545516/

最後に中山美穂さんの、ご冥福を心よりお祈りいたします。



by eddy-web | 2025-04-14 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ749 “アマチュア” よもやまシネマ747  “終わ... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif