人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ745 “ミッキー17”
よもやまシネマ745 “ミッキー17”_e0120614_16365806.jpg


2025.3.28.

アカデミー賞をはじめ数多くの栄冠を手に入れた作品パラサイト・半地下の家族で、稀代の映像作家と呼ばれるようになった韓国の監督ポン・ジュノ。ハリウッドに進出しての最新作ミッキー17”が公開された。パラサイト・半地下の家族から5年の歳月経て、公開となった作品はSF超大作と銘打たれた未来の人間ドラマ。未来をテーマにしてはいるが、成長していない人間たちのバカで愚かな行動を、面白おかしく表現したコメディ色の強い作品に仕上がっている。パラサイトとの共通点はシュールな映像表現。ある意味未来を逆手に取り、やりたい放題に人間の内面に潜む欲望を嘲笑うかのような展開は、予測不能な作品に仕上がっている。正直この作品をすんなり受け入れることのできるひとは、超オタクかかなり進んだ感性をお持ちの方。きっとついていけない人の方が多いと思う。ジュノ監督の感性がとっぴというか、クリエイティブさがぶっ飛んでいるのか、常人の発想とは思えない仕上がりになっています。見終わると整理するのが大変で、理屈では説明の聞かない感覚で受け止めるようなブラックとシュールが混ざり合ったような不思議な映画です。きっと好き嫌いがはっきりと分かれる作品だと思います。映画館内は若い人が多いのかと思いきや、結構年齢幅がありました。途中で席を立つ人もいて、思い描いていた話と違うので混乱しての退席かと思われます。いろんな意味で予想を裏切る映画監督さんです。これが稀代の映像作家と呼ばれる訳なのかも知れません。

さて、作品ですが監督が脚本も手がけハリウッドに、殴り込んだ作品とでも言うべきものなのかは知りませんが・・・。表現のシュールさを考えると、意外と現実としてありうることだと思えるような話である。主人公は未来の生活でかなり困窮している若者で、それからの脱却を考え軽い気持ちである契約にサインしてしまうのだが・・・。そこから始まる究極のドン底生活が、望んでいた生活とは真逆のもはや人間としての尊厳などなく使い捨て(エクスペンダブル)人生まっしぐらというストーリー。救いがあるとすれば、話をジョークにしてしまう展開がちょっと風変わりなSF作品にしあがったというようなことだろう。キューブリックの時計仕掛けのオレンジが好きな人は、結構気にいるかかも知れません。要は未来はいろんな面で発展し成長を遂げていくのだが、人間だけはそれに追いつけず本能のまま生きていくのだろうということと理解しました。正しいかどうかはわかりませんが??? 深く考えても解りませんので、滑稽な登場人物たちのやり取りを眺め、クスッと笑っていました。

人体プリンターとしての規約し地球外の惑星植民地に行くことになる主人公ミッキー。途上の途中に人体実験の材料となり危険な任務を何度も行い、死んでは生き返る事を繰り返す毎日。その数17回に上る再生数を重ね、もはや死の意味すら解らない状態。そしてミッキー18が生まれたのだが???というあたりから、人間回帰の話へと繋がっていきます。咲くほども言いましたが、妙にリアルでそしてシュール。素直の笑えるかと思えば、そうでもないのだが結局笑うしか手立てが無いと言ったところ。まずは観てもらう意外に、話ができないような作品です。遠い宇宙の彼方の知らない惑星に辿りついての話は、先住生物たちとの交流(戦い)がありで、ここはSFかも?出てくる生き物はちょっと気持ち悪いのですが、だんだん愛らしくさえ見えてきます。わたしの印象ですが、「風の谷のナウシカ」のオームを思い浮かべるシーンの連続です。ジュノ監督、影響受けているかも知れません。間違いないと個人的には思います。

さて、みなさんはどんな受け止め方をするでしょう?意見を聞きたいと思います。

P.S. 主人公ミッキー・バーンズを演じたロバート・パティンソンがいい味を醸し出しています。バッドマンの時とは180度違う人間味あふれた演技をしています。ヒールとして出演しているマーク・ラファロさんもエキセントリックな芝居をしていてインパクトあり過ぎ。この人も幅の広い演技をする優れ物です。



by eddy-web | 2025-03-29 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ746 “ベイビ... マンション前の桜が一気に咲き始... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif