人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ715 “ベイビーわるきゅーれ/ナイスデイズ”
よもやまシネマ715 “ベイビーわるきゅーれ/ナイスデイズ”_e0120614_22183000.jpg


2024.9.10.02.

ちょっと気になっていた作品、ベイビーわるきゅーれ/ナイスデイズを鑑賞。2人の普通の女子高生が、殺し屋になる荒唐無稽な発想に好奇心が強く反応。予告編で観たアクションのシーンが、女子とは思えないキレッキレッの動きに格闘技をこよなく愛する感情に火がついた。

この作品はすでに2作が公開されたもので、今作は3作目になるとのこと。全く知らなかったので、まっさらな状態で鑑賞に臨んだ。ですので単品としての初鑑賞は、予備知識なし状態。感想ですが、ストーリーそのものは特に新しさは感じられなかったが、アクションシーンに関してはCG全盛の映画界にありリアルな身体を張ったアクションの追求に拍手。まして女子がこれをこなす演出に、監督や演じた俳優さんたちのこだわりやが伝わり緊張感の溢れるシーンの連続に大いに刺激を受けた。主演の女優さん2人がとても魅力的に描かれ、カッコ良かったです。文献を調べると全体テーマは「殺し屋と暮らし」とのこと。そこは解流ような解らないような???普段はどこにでもいるような今時の女の子が、一変し非常な殺し屋に変わる姿とのギャップはそれ自体ありえない世界。そこに暮らしがどう結び付くのか?と思ってしまう。少なくとも人の命を奪う行為をする人間に、普通に生活はありえないと考えてしまうわたしは偏屈でしょうか?

今作の見どころはなんと言っても、アクションシーンの素晴らしさ。主演の二人(高石あかり、伊澤彩織)は相当鍛錬を重ね挑んだに違いありません。特にまひろ役の伊澤彩織さんのスキルの高さは本物。身体能力の高さは見れば納得の切れ味。表情も戦いモードに入ると一変し、凄みさえ感じさせる獲物を狙うギラギラした瞳がたまりません。今回相手役の孤高の殺し屋(冬村かえで役)を演じた池松壮亮がベタ褒めのアクターと語っています。二人のアクションシーンはこの作品のメインと言っていい、見応え十分な究極の表現になっています。色々と殺陣の参考になる演出でした。監督・脚本の阪元裕吾氏が全てを任せたと言っているアクション監督・園村健介氏の演出はそのレベルの高さは日本屈指と言われています。二人の信頼関係あっての、この作品かも知れません。池松壮亮さんのサイコぷりっも今作の見どころで、今まで見たことのないやばい役を見事演じ、ある意味で主演と言っていい映画です。それにしても躊躇なく人を殺していくガンアクションの連続ですが、こんなハードな世界に身を置く二人の少女たちが普段の生活で交わす会話が、笑いを誘い殺伐とした雰囲気を和らげます。そこがこの作品の最大の魅力かも知れません。

前作2本を観たいと思います。今作では見えてこない、二人の暗殺者が生まれるまでのバックボーンにどんな過去があるのかが気になっています。その辺が描かれているとすれば、ぜひ前作を観てさらにこの作品を掘り下げてみたいと感じています。もしかしたら、そんなの全く考えていないエンタメに徹したコンセプトなのかも知れませんが・・・。古い人間ですので、どうもそのあたりに拘りが強くきっと面倒臭い人間です。単純に楽しむだけで良いのですが、困った習性です。

P.S. 他にも殺し屋が出てきました中でも、俳優さんの名は解らないのですが爬虫類のような奇妙な動きを取り入れた武術に惹かれました。蟷螂拳のような構えから繰り出す打突はもちろんですが、相手との間わいをとるその動きがあまりみたことのないものでオリジナルなものかとても気になりました。まひろ役の伊澤彩織は俳優としてはこの作品で名をあげていますが、本職はスタントパフォーマーということで、ジョン・ウィックにも出演しているそうです。どうりでと納得のパフォーマンスでした。もっと観たいと思わせる俳優さんなので、その武器を遺憾無く発揮できるような映画作品が生まれることを願います。




by eddy-web | 2024-10-06 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ716 “JOK... よもやまシネマ714 “憐れみ... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif