人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ650 “ゴジラ-1.0”

よもやまシネマ650 “ゴジラ-1.0”_e0120614_10305021.jpg


よもやまシネマ650 “ゴジラ-1.0”_e0120614_11342438.jpg





2023.11.6.

公開日に行けずモンモンとしていた、新作“ゴジラ-1.0”を息子といっしょに劇場へと足を運んだ。誕生から70年が経ち、今なお絶大な人気を誇るゴジラ。同級生と言うことは以前にも言いましたが、自他共に認めるゴジラオタクのわたし。近年、庵野監督が映画化したり、ハリウッドで製作されたり、「ゴジラ」が再び降臨し話題を呼んでいます。どれもなかなかの出来映えで、ゴジラオタクとしては嬉しいかぎり。このまま永遠に続いて欲しいゴジラ映画です。わたしがこの世と別れるまでに、あと何本観ることが出来るかは解りませんがこころの支えにして頑張って生きたいと思います。

さて、感想ですが大満足の仕上がりです。正直、近年のハリウッド作品が思いの外良い出来映えなので、負けないか心配でした。“シン・ゴジラ”は流石、庵野監督と言える新しいゴジラの姿を表現し素晴らしいものでした。一時時代の波に押し流され、本来のゴジラのポリシーから逸脱した頃がありましたが・・・。恐いゴジラは裏を返せば「平和のシンボル」なのです。この原点に立ち返って創られたのが、今作“ゴジラ-1.0”。本当に嬉しいゴジラ復活の姿にこころが震えます。息子はじき20歳ですが、いままでのゴジラの中で一番良いかも・・・、と言っています。とは言え息子が観ているのは、シン・ゴジラやハリウッドバージョンのものなのですが・・・。ゴジラがある意味「反戦」訴えていることをチャンと感じたようです。VFXなどの映像技術に頼りすぎない、軸のしっかりした物語に満足したようです。CGの勉強をしている彼から、こんな意見をもらえたのは正直嬉しいかぎりです。鑑賞後いろいろな意見を聞くことができ、息子の成長を感じる事ができ「ゴジラ」に感謝です。

監督は“ALWAYS三丁目の夕日”でその年のアカデミー賞ほか、多くの映画賞を総なめにした山崎貴氏。CGによる高度なビジュアルを駆使した、映像表現・VFXの業界第一人者。近年ではアニメなども手掛け“STAND BY ME ドラえもん”シリーズは、大人気となり大人からこどもまで多くのひとの涙を誘いました。そんな監督が創るゴジラですから、ビジュアル表現に関しては間違いなくと思っていました。問題は脚本でどんなゴジラを表現してくれるのかが、わたしの中での大きな期待となっていました。インタビュー記事で、庵野監督の“シン・ゴジラ”が素晴らしかったので、同じ土壌で製作したのでは意味が無いと心に決め制作に当ったと書かれていました。その言葉通り“シン・ゴジラ”とも違ったゴジラの新しい姿を観ることが出来ました。戦後を背景としたゴジラははじめてで、戦後の敗戦で打ちひしがれた日本をさらに、追い打ちをかける設定は人間が犯した罪の深さを思い知らされる、そんな角度で描いていると・・・。はじめに言った原点回帰の反核映画になり、これこそゴジラの本当の姿と胸が締め付けられる映画になりました。ゴジラは怪獣の王にして、まさに神。その怪物が人間の犯した愚行(戦争)に対し、罰を与えるそんな表現となっています。やっぱりゴジラはこうで無いと・・・。

大満足の新作ゴジラに、こころから感謝です。次回作への期待をこめ、ますますゴジラが地球を監視し、愚かな人間たちが罪を犯さないよう見張ってもらいましょう?

P.S. 主人公・敷島を演じた神木隆之介くんとヒロイン・典子を演じた浜辺美波さんは、この間まで朝の連ドラで夫婦を演じていたので、妙な親近感を覚えてしまいます。ぜんぜん違うテイストですが、息はピッタリ。グリーンバックの中でのシリアスな演技は、さぞ大変だったことでしょう。お疲れさまでした。戦争で傷ついたこころを、二人とも見事に演じていました。あと、安藤サクラさんが隣に住む女性・澄子を演じていましたが、この人本当に上手いです。物語が締り、ただのエンタメ作品にはしていませんでした。

もうひとつだけ感動したのは、まぼろしの戦闘機・震電の登場。一度も大空を飛ぶこと無く、終戦を迎えた新型飛行機。飛行機マニアにはたまらないものがあるのでは・・・。戦争は反対ですが、純粋に「震電」の空を飛ぶ姿を観てみたかったです。デザインもフォルムもなんと美しいことでしょう。機能性はよく知りませんが、今までに無い発想の形態は想像力を掻き立てます。

さあ、みなさんすぐにでも劇場に足を運び、人間が犯した愚行を悔い改めに行きましょう。


by eddy-web | 2023-11-08 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< 反核をテーマにした「ゴジラ」の... 久しぶりの家族旅行は、奥飛騨(... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif