人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ584 “すずめの戸締まり”
よもやまシネマ584 “すずめの戸締まり”_e0120614_14432340.jpgよもやまシネマ584 “すずめの戸締まり”_e0120614_14470139.jpg



2022.11.16.

新海誠監督の新作“すずめの戸締まり”が、公開となりました。公開日は前回このブログで紹介した“ブラック・パンサー”と重なり、どっちを選択するかさんざん迷いBPを選びました。別に優劣をつけた訳ではなく、何となく・・・。
さて、公開初日から多くのメディアに取り上げられTVのとある番組で監督と主人公の声を担当した二人が揃って出ていたのを拝見しました。監督は何度も今作“すずめの戸締まり”は、いままで積み上げてきた作品の集大成とも言うべき渾身の一作だと言っていました。新作を拝見知る度に全力で創っているのが伝わる作品ばかりなので、あえて渾身と言ったことにはきっとなみなみならない決意というか覚悟があったに違いありません。そう思うとみる前から、ワクワクドキドキの感情が全身を駆け巡りスクリーンに目が釘付けになっていました。相変わらずの作画のクオリティ高さに息を飲み、静かな出会いからジェットコースターに乗った気分のスピード感溢れるストーリー展開は時間を飛び越えてしまう感覚を誘います。そう言えばインタビューの中で、僕は監督でただ物語を舵取りする役割で、それに答えてくれるスタッフやキャストのひとたちの熱い念いがなければ完成していません・・・と。監督にひかれるひとはきっと観客だけではない、そう思わせるコメントでした。ほんの少し前に初期の監督作品、“秒速5センチメートル”を観た感想を書きました。軸はぶれていないと感じるのは、ひとの多くが抱える負の内面をとても大切にそして丁寧に向き合い描いているということ。この部分がひとのこころに刺さる要因ではないでしょうか?忘れてしまわなければいけないことは、忘れてしまってはいけないことに繋がるそんなメッセージが込められているとわたしは感じます。ひとはそうして繋がっているのだと、おもう自分です。
さて、物語は大ヒットした“君の名は”や“天気の子“と同様、現実とファンタジーを折り重ね新海ワールド全開モード。その臨場感は実写と変わらない、いやそれ以上の緻密な計算によって創り上げられ息を飲む映像表現となっています。インタビューの話になりますが、相当な時間をかけあらゆるところに拘りをもって創り上げたことを語っていました。その話はとても深く、サラッと観ていると築かないそんな場面が多くやっぱり監督は凄いなぁ~と改めて思いました。正直言いますが、物語の構成がいままで観てきた監督作品以外の多くの観てきた作品のテイストを感じるそんな感覚を覚え、なかなか集中出来ませんでした。それが物語が進むにつれ、知らない間にすっかり新海ワールドに飲み込まれラスト近くでは涙していたわたし。監督はこれで良かったのかと、いまも思っていると述べていましたが、そんな迷いを持ち続けながら、常に「いま伝えたいことは」をテーマに進んでいる監督の繊細な感情が人のこころに届くのではないでしょうか?常に人に寄り添い創作を続ける監督を、これからも応援します。
P.S. 新海監督といっしょに主人公の鈴芽役をやった原菜乃華さんと、草太役の北村北斗さんがインタビューに出演していて、お顔を拝見した時アニメのキャラそっくりなのに驚きました。たまたま似ていたのか、それとも制作段階で似せて描いたのかは解りませんが・・・。ビックリです。いただいた新海誠本という観覧プレゼントに書かれていた中で、劇中のひとこと(台詞)や、タイトル名が決まるまでの現場の試行錯誤の話がとても興味深く、苦労が垣間見ることができ「渾身」の意味が伝わりました。次回作も楽しみに待っております。


by eddy-web | 2022-11-19 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ585 “ある男” よもやまシネマ583 “ブラッ... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif