人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今年を締めくくる銭湯探訪は、荒川・中川沿いの下町銭湯“小島湯”さん。
今年を締めくくる銭湯探訪は、荒川・中川沿いの下町銭湯“小島湯”さん。_e0120614_11334185.jpeg
今年を締めくくる銭湯探訪は、荒川・中川沿いの下町銭湯“小島湯”さん。_e0120614_12353456.jpg銭湯探訪53 
小島湯(江戸川区・西葛西1)
2021.12.30.


寒波が日本全土を覆い、東京の年末も久しぶりに厳しい寒さ迎えました。そんな中ふと思い付いたようにチャリを走らせ銭湯に・・・。先週、義父が亡くなり青森を訪ねたばかりのわたし。向こうの寒さはハンパないものだったが、東京も違った意味でやっぱり寒い。そんな時こそ、身も心も温めてくれる銭湯が一番。3時半開店の時刻に合わせ、葛西橋通りを東へと向った。荒川にかかる葛西橋を渡る時、吹き付ける風にあおられあわやと思うこと数回。やっと川を越え、土手沿いに眼をやると下調べをしていた方向に一本の煙突。あれだ!!とこころの中で呟き、ペダルを深く踏み込んだ。風呂屋は路地に入ったところにあり、ちょっと迷っあげく車とすれ違いざまハンドルを獲られ転倒。予想だにしない洗礼を受けてしまいました。おかげでジーパンに穴が空き、膝は血だらけ状態に・・・。普通ならここで気持ちが萎え、帰るのが普通なのだろうが、わたしにはそんな選択肢はない。ここは1年の厄払いをしたとポジティブにとらえることに…。大好きな銭湯を目の前にして、帰るなんてとんでもないとしっかりと玄関前にチャリを止め、いざ“小島湯”へ。中に入るとおばちゃんが笑顔で迎えてくれ、膝に痛みなどどっかに吹き飛んでしまった。何時ものようにスタンプをもらい、中へ入ると脱衣所と洗い場の仕切りのガラス越しに見事な富士のペンキ絵がお出迎え。久々の美しい富士山を目の前にして、気分は最高潮。見渡せば何時もながら老人ばかりが、気持ちよさそうに湯舟に浸かっていた。年末にTVニュースで流れる、どっかの温泉に浸かっているお猿さんたちの姿が頭に浮かび思わず「くすっ!」。
かくゆうわたしも本当はお猿さん側なのですが・・・。失礼なことを言いました、お詫び申し上げます。お湯加減は熱くもなく、さりとて温くもなくといった絶妙な湯加減。わたしは44℃くらいの熱めが好きなので、ちょっぴり物足りませんでした。それでもゆっくり湯舟に浸かり、今年の汚れをすべて洗い流し身体はポッカポッカ。玄関ののれんをくぐるとあたりはすでに薄暗くなっていた。ニット帽をかぶり暮れなずむ街光と影の中、我が家をめざし再びペダルに足を・・・。
今年を締めくくる銭湯探訪は、荒川・中川沿いの下町銭湯“小島湯”さん。_e0120614_11341989.jpeg
P.S. これぞ下町銭湯と思わせる佇まいは、懐かしい雰囲気だけでなく、今でも薪で湯を沸かしているとのこと。どおりで柔らかい湯なハズである。創業は昭和27年(1952年)、わたしが生まれる2年前からの歴史を刻んだレジェンド。これからも末永く、煙突の煙を絶やさないでくれますように・・・。


by eddy-web | 2021-12-31 00:00 | Love ゆ Tokyo(銭湯探訪) | Comments(0)
<< 2022/虎年。明けましておめ... よもやまシネマ576 “キング... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif