人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ539 “AVA"
よもやまシネマ539 “AVA\"_e0120614_18032835.jpgよもやまシネマ539 “AVA\"_e0120614_16001504.jpg




2021.4.19

ここのところ沁みる作品が続いたので、派手なアクション娯楽作品はと探していたらグッドタイミングで公開された“AVA“。ド派手なアクションですっきりしたい気分な今日この頃。観たい映画は沢山あるのですが、公開延期の作品が多くなんともモヤモヤ感は収まらない。そんな時に救世主のように登場した“AVA”は、女の暗殺者エヴァが主人公のアクションスリラー映画作品。いままでも女性スパイや暗殺者を主人公にした作品は数多く、華奢でか細い身体を縦横無尽に動かし究竟な男たちをバッタバッタと倒していくサマは本当にスカッとする。タランティーノ監督の“キル・ビル”や、リュック・ベッソン監督の“ニキータ”などが代表される作品だが、まだまだ沢山あるようだ・・・。
まだ観ていないのですが日本のアニメを映画化した“カイト/KITE"はかなり面白いと評判である。ぜひ機会を見つけ見ようと思っています。
さて、今回の作品“AVA"。久しぶりにこれぞハリウッドと呼べる、エンタメ作品を堪能しました。ラストはちょっと思わせぶりな演出になっていましたが、よくあるパターンで納得。はじめから最後まで息もつかせないアクションの連続で、本当にスカッとさせて頂きました。主人公のAVAを演じるのは2度アカデミー賞にノミネートされている、折り紙付き演技力の持ち主ジェシカ・チャスティン。最近だと“X-MEN"や“IT/イット”などに出演し、その存在感はまさに本物。今回も余すと来なくその美貌と優れた身体能力を爆発させ、男心をワシヅカミにします。作品中のランニングシーンや部屋の中での足を振り上げる練習の所を観る限り、そのビルドアップされた身体は紛れもなく本物。キレッキレッの格闘シーンはほれぼれします。すべて実演なのかは不明ですが、彼女の身体を観る限り吹き替えはないのではと思います。
物語は家庭の事情などからアルコール依存症の陥り、そこから立ち直って兵士から暗殺者と転身した女性という設定である。どうやって暗殺者の道に入ったかは描かれていないが、暗殺を依頼する組織との関係が物語の軸となり展開して行く。脇をコリン・ファレルやジョン?マルコビッチという個性豊かな実力派俳優が固め、それぞれの立場に合わせた心理描写が巧みに絡み合い最後まで楽しませてくれます。私が嬉しかったのはエヴァの母親役でジーナ・デイヴィスが出ていた事。歳はとりましたが、メチャクチャ存在感が半端無く色気は相変わらずでした。彼女の出演した往年の名作“テルマ&ルイーズ”は最高です。その輝きはいまも色あせず、わたしのこころの中に輝いています。まだまだ頑張ってもらいたい女優さんのひとり。変異ウィルスの猛威が日本中に広がり、いつまた緊急事態宣言が下るか解りません。自粛生活は致し方のないことと思っているので、しばらく外出は控えようとと思う中、駆け込みで観た“AVA"。楽しい時間をいただきm(_ _) m感謝です。
P.S. またしてもプログラム(パンフ)が、制作されていないとのことでガッカリ。事情はお察ししますが、残念です。

by eddy-web | 2021-04-20 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ540 “るろう... よもやまシネマ538 “ミナリ” >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif