人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ488 ”屍人荘の殺人“
よもやまシネマ488 ”屍人荘の殺人“_e0120614_15245425.jpgよもやまシネマ488 ”屍人荘の殺人“_e0120614_12390024.jpg



2019.12.19

ポイントが6点貯まると、映画が1本ただで観られるシネマポイント制度。知っている人も多いはずだが、結構わたしは利用し得した気分を味わっている。そしてこのポイントを使うときの自分なりの拘りがあり、普段あまりチョイスしない作品を選んで観ることにしている。お金を払って観る作品は、自分なりに内容や俳優さんなどを吟味して観る事が第一。ただそればかりだと、作品の選択肢が狭まり片寄った作品選びになり世界が狭くなりがち。それをさけるために、ポイントで観るときはまず好んで観るような作品はさけるというのが流儀。これが以外とはまって、時々思わぬ拾いものをする事がある。そんな時はいつも以上に興奮し得した気分が味わえ一日がハッピーになる。
そんな訳で今回選んだのがミステリー作品の”屍人荘の殺人“。予告編を観て、余裕があったら観てみようと思っていた作品である。
ストーリーはある大学のミステリー愛好会の合宿(ペンション)で1年前に起きた女子部員失踪事件からはじまる、謎解きに挑む自称【ホームズ&ワトソン】の二人組と、そこに絡む美人女子大生探偵の活躍の物語である。主人公のひとり葉村を演じている神木隆之介くんが、若手俳優さんの中では好きなひとりということも選んだ理由のひとつ。原作の今村晶弘氏はデビュー作にして新人作家では前代未聞の国内主要ミステリー賞4冠を達成した話題作。そうなると観ない手は無いと劇場に足を運んだわたし。主役にはその他著しい活躍をしている、明智を演じた中村倫也や比留子を演じた渡辺美波が名(迷)探偵ぶりを発揮している。脇も個性豊かな面々が固め、期待は膨らむばかり・・・。木村ひさし監督やスタッフもミステリー好きのオタクばかりで、TVドラマ「トリック」を手がけた面々が大集合。
さて、その感想ですが・・・。申し訳ありません(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)というのが本音です。原作者の今村氏はコメントで絶賛していましたが、わたしのツボには入って来ませんでした。映画の宣伝キャッチフレーズで「ようこそ、奇想天外の密室ミステリーへ」という言葉の意味が途中からそうゆうことか???と頭の中がぐちゃぐちゃになりました。ネタばらしはしませんが、この乗りに、おじさんは中々追い着いていけませんでした。確かに奇想天外の作品ではありましたが、ミステリーの薫りは正直感じません。物語の軸である奇想天外なテイストを外しても、結構いけるとおもいますが・・・。それでは普通すぎるのでしょうね・・・きっと!決して悪いとは言ってません。わたしが追い着ないだけで、若い人たちには面白いかも知れません。主人公の3人は癖のあるキャラをしっかりと演じていて、楽しそうに見えました。ひとつ収穫だったのは。剣崎比留子役の渡辺美波ちゃんが可愛いだけで無く表情が豊かで将来性を強く感じたこと。次回作が楽しみです。
P.S. 本当のペンション名は「紫湛荘」だが、見終わると”死人荘“という題名の意味が解るというか?何じゃそれ!!っていう落ちです。
※明日、街に待った最終話“STAR WARS"が公開します。すでにこころは飛んでいます。


by eddy-web | 2019-12-21 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ489 ”STA... よもやまシネマ487 ”午前十... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif