人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ469 “ジョン・ウィック/パラベラム”
よもやまシネマ469 “ジョン・ウィック/パラベラム”_e0120614_13462611.jpgよもやまシネマ469 “ジョン・ウィック/パラベラム”_e0120614_15104782.jpg




2019.10.04

はしご鑑賞2本目の作品は、“ジョン・ウィック/パラベラム”。キアヌ・リーブス主演の人気シリーズ最新作である。キアヌと言えば“マトリックス”が頭に浮かぶ。当時ワイヤーアクションとCGを駆使したアクションシーンが話題となり、あっという間にファンのこころを掴み大人気シリーズになりました。わたしも大のファンでシリーズのDVDはすべて買い、今でも時折鑑賞しています。キアヌが演じたネオも好きですが、もっと好きだったのがキャリー=アン・モスが演じたトリニティ-。女性のヒーロー(ヒロイン)は数あれど、わたしの一押しはなんと言ってもこのキャラ。全身黒ずくめの衣装(長いロングコート)に、サングラス。短めの髪をグリースでピタッと固め、華麗な体術を操る姿はカッコいい女のまさに代表。(※チームはみな黒ベースのロングコートでしたが・・・。)当時劇場で買ったトリニティーのポスターはわたしのお宝です。つい悪い癖で、また脇に話しがそれました。よく回りくどいと言われます。(-_-;)
話しを戻しましょう。ジョン・ウィックもあれよあれよ問い間に3作目を迎えました。1作目がヒットすると次というパターンは映画興行では当たり前のこと。もともとシリーズ化として製作する場合も多いようだが、ジョン・ウィックはどうなのでしょうか?1作目は確かに派手なアクションと単純明快なストーリーで観客のこころを掴みました。引退した伝説の殺し屋が、妻の残した愛犬を殺されその復習からロシアンマフィアの組織を壊滅させる話。たった1匹の犬のために命をかけ、マフィアにひとり立ち向かいバッタバッタと敵を倒してゆくジョンにわたしは心酔しました。寡黙でクールな1匹狼の生きざまは男の中の男。そこからはじまった物語は、それで終わらず第二章へと続き、そして今回3作目となった。回を重ねる度に、アクションシーンがど派手になり見終わると爽快な気分になるのは間違いない。今回もこれでもかこれでもかと続くアクションシーンは痛快である。
ここでひとこと(私的)ですが、今回はそのアクションシーンが余りに多く、また同じスチエーションでの演出が長くちょっとわざとらしく盛り過ぎな感じがしました。とくにガラスの間でのシーンは、何度もガラスの箱に叩きつけるアクションが続く。名作“燃えよドラゴン”の鏡の間のシーンを思い出すのですが・・・。派手アクションシーンが売りだとは思いますが、もう少しカットしても充分だったような気がします。なにか大雑把な感じがして、もっとストイックな演出をしていただけると最高です。気になることはまだあります。賞金首になったジョンの命を狙う新キャラが続々と登場しますが、定番とでも言える謎の東洋人(日本人)軍団が出てきます。リーダーの表の顔は寿司店の頭領でちょっと見、渡辺謙さん似の俳優さん。(登場シーンのBGMがなんと、きゃりーの「ニンジャリ・バンバン」)。身体能力は抜群でキレッキレッのカンフーを繰り出し、見応え充分のバトルを見せてくれます。ここは◎なのだが、繰り出す日本語が変な発音。よくあるパターンと許せる範囲ではあるが、せっかくの緊張感が笑いに繋がってしまう。これだけ国際化が言われる時代なのに、これはちょっといただけません。何か馬鹿にされているようで、笑えない・・・。もうひとつある?は、組織のドン(主席連合)なる人物とのコンタクトが、まるでお伽噺。また会えば、謎の人物が他のキャラに比べあまりに普通すぎ???ちょっといろいろ書きましたが、これはファンの裏返しなので、どうか批判とは受け取らないでください。まだ続きそうなエンディングだったので、次に期待しています。“マトリックス”でモーフィアスを演じたローレンス・フィッシュバーンが、地下犯罪情報組織の王(どこの組織にも属さない)を演じている。アナログ思考を貫く個性の強いキャラはモーフィアス同様、実に魅力的な役である。次回の活躍がいまから楽しみです。と言うことで、原点の殺しのテクニックを追求するそんな次回作に期待をして終わります。
P.S. 今回一番目をひいたのは、犬たちの活躍。ある意味プロの仕事をしています。恐ろしや犬の俳優さんたち。大拍手!!でした。


by eddy-web | 2019-10-10 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< これぞ庶民のオアシス。人情味溢... よもやまシネマ468  ”ジョ... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif