人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ446 “X-MENダーク・フェニックス”
よもやまシネマ446 “X-MENダーク・フェニックス”_e0120614_16514764.jpgよもやまシネマ446 “X-MENダーク・フェニックス”_e0120614_16160195.jpg




2019.6.21

“X-MENダーク・フェニックス”の公開初日、劇場に足を運んだ。このシリーズの最終章と謳われた今回の作品。主人公たちはいままでわたしたちをワクワクさせてくれた、お馴染みのメンバーたち。それぞれのキャラの役を演じてきた、俳優さんたちのメンバーチェンジはありましたがその辺はとくに気にならずすんなりと物語に浸れたわたし。今回物語の軸となるミュータントはジーン・グレイ(ソフィー・ターナー)。いままでもメイン的扱いで活躍してきたX-MENメンバーの中でも群を抜くサイコキネシスの使い手。メンバーの中の女性たちは男性たちともちょっと違う味わいある魅力をもっている。個人的にはわたしはミスティークことイレブン(ジェニファー・ローレンス)。キャラも好きだが、実を言えばジェニファーの大ファンでもある。彼女もこの作品では、かなり重要な役割の演出となっていてちょっとショックな展開。物語全体はいままでのシリーズととくに変ったところは感じられなかったが、一環して描かれてきたテーマ「マイノリティ」という存在との関わりというバックボーン。ここらの拘りは今回もしっかりと押さえられていて考えさせられる。わたしは今作がとくに、そのあたりへの意識が高く感じられ、単にエンターテーメン性だけが追求されてなく、シリーズ中でも好きな作品のひとつとなった。このようなSF作品の中にも、ただカッコいいだけでなく社会と向き合ったテーマを入れているところが、X-MENのX-MENたる人気の秘密ではないでしょうか?
マイノリティに対する差別は、現代でも大きな社会問題としてニュースなどでたびたび上がる話題。人間が誕生してから永遠に続いてきたの負の歴史。そこにはいつも人権という問題が横たわる。いまこそ真剣にこの問題と関わり、普通とは違う人たちを斜めに見ることなく、個性として尊重できるような暮らしやすい社会が訪れることを願うばかりです。さて、みなさんはこの作品を観て、どんな感想を持たれるのでしょうか?CGを使った最新映像技術を堪能するだけでなく、裏側にあるかくれたテーマに目を向けてみるのも一行です。さあ、劇場へ急ぎましょう。


by eddy-web | 2019-06-25 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ447 “スパイ... よもやまシネマ445 “ゴジラ... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
NANJYa?COLLe62..
at 2023-06-05 00:00
よもやまシネマ617 “岸部..
at 2023-06-04 00:00
よもやまシネマ616 “ワイ..
at 2023-05-24 00:00
よもやまシネマ615 “アル..
at 2023-05-19 18:20
NANJYa?COLLe61..
at 2023-05-19 00:00
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif