人気ブログランキング | 話題のタグを見る
稽古のあと、瀧のように流れた汗を流しに・・・。
稽古のあと、瀧のように流れた汗を流しに・・・。_e0120614_18001743.jpg銭湯探訪
美登利湯(足立区千住旭町)

2018.8.11

先週に引き続き、今日も北千住のお風呂に・・・。今日も熱帯夜が厳しい中稽古を終え、道場近くにある「美登利湯」さんに初めてやってきました。お風呂屋さんは良くは解りませんが、同じような名前も多く組合の決まりでもあるのかなァ~と以前から思っているわたし。そんな中「美登利湯」って名は珍しくありませんか?察するに、こちらの銭湯の当主の名からとったのだろうと、勝手に思いましたが番台はお爺ちゃん。北千住駅東口の学園通り商店街を真直ぐ抜け突き当たりをちょい左の徒歩7~8分てところ。着くまでの通りは飲み屋さんが左右を取り囲み、ただでは返しません状態。この誘惑を振り切るのは結構大変、出来れば浴後帰りにお立寄ください。入り口は先週行った「梅の湯」同様、ザ、銭湯。薄明かりの中、暖簾が揺らぎ手招きをしています。中は超清潔感にあふれ、いがいやシンプル。天上も高いし脱衣所も銭湯そのものだが、浴室に入ると壁面の絵が見当たらない???はじめての経験で、浴室内をぐる~っと見渡してしまいました。壁は真っ白で、洗い場の男女の仕切り壁と湯舟の後ろ反面にだけモザイク画が・・・。富士山の絵が大好きなわたしは、チョッとガッカリ・・・。それでも気を取り直し、お湯を楽しむことにした。直したばかりなのか浴室内は、本当に綺麗で手入れが行き届いている。初めて行くお風呂屋さんでは、いつも「こいつ、見かけない奴だなァ」という顔でじろじろと見られるのだがこの日も案の定。ぜんぜん気にも止めずわたしなりの流儀で堂々と、そしてゆっくり控え目に・・・。
ちょっと物足りなさはあったのだがひとつ嬉しかったのは、湯舟のひとつが丸るい筒状になっていて四方八方がらジェットが活きよく噴出し全身をマッサージしてくれる。これには時間を忘れ、つい長湯をしてしまいました。「極楽、極楽」と思わず声が出てしまいました。こちらの銭湯はいまも薪で湯を沸かしているとのこと。また、来ようと思います。
稽古のあと、瀧のように流れた汗を流しに・・・。_e0120614_15544479.jpg

by eddy-web | 2018-08-12 00:00 | 銭湯探訪(Love ゆ Tokyo) | Comments(0)
<< 江東区のはずれにある、運河に囲... 予定を変更しても決めたら行きた... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif