人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ391 “ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書”
よもやまシネマ391 “ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書”_e0120614_21273735.jpgよもやまシネマ391 “ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書”_e0120614_18054604.jpg




2018.4.09

今年度アカデミー賞にノミネートされた、話題作“ペンタゴン・ペーパーズ”を鑑賞。スティーブン・スピルバーグ監督の渾身の一作は、1971年に起きたアメリカ最大のスクープ記事掲載に端を発した「報道の自由と権利」を問う、国とジャーナリズムの闘いを描いたヒューマン・ドラマである。
2年前に、やはりアカデミー賞作品賞になった“スポット・ライト”が記憶に甦る。こちらも地方紙「ボストン・グローブ」がスクープしたカトリック協会が隠蔽してきた、性的虐待をテーマにした実録ドラマでした。報道の是非を問う作品はよくテーマになり創られるが、娯楽作品とはほど遠い作品ばかり。それでも歴史を大きく動かした事件の1ページを、映画を通し描いてくれることには大きな意義が・・・。
面白いとは決して言えない映画にも、知っておかなければ行けない事実を描く役割がある。それを、しっかりと創り上げたのが今作“ペンタゴン・ペーパーズ”。作品は重厚感に溢れ熱い。
作品では主人公のワシントン・ポスト社主キャサリン(ケイ)・グラハムや、編集主幹ベン・ブラッドリー、そしてケイの良き理解者取締役会長フリッツ・ビーブの関係があまり深く掘り下げてはいない。事件そのものにスポットをあて、それぞれに立場の違う登場人物たちのジャーナリズムの是非と立場の狭間で葛藤する人間模様をきめ細やかに描いてみせている・・・。だが個々の人間たちが置かれている立場や、その関係性がやや見えにくい。そこがみえるともっと深い感動が生まれたに違いない。実はこの映画を観る前、TVで“ペンタゴン・ペーパー”の公開に合わせたかのようなドキュメントをやっていたのをたまたま観たわたし。思うに、その知識がおおいに役立ち複雑な人間関係にもなんとかついて行く事ができました。実にラッキーなわたし。観る前に多少也とも予備知識を入れ観た方が、この作品は深く味わう事ができると思います。
キャストも豪華でケイ役をメリル・ストリープ、ベン役をトム・ハンクスにすえ、監督がスピルバーグとなればこの時点で期待は高まるばかり。先はども言ったが面白い作品とは言えないが、まさに王道の風格漂う重さである。主演二人のなりきった演技は、流石と言うしかことばが見つからない。終盤の記事を載せるか否かの決断を迫られるシーンは、胸が熱くまた重苦しい緊張感が伝わってくる。報道とは大変な仕事である。もちろんどんな仕事にも責任があり、その上にプライドが成り立つ。ただ今作は国を相手取っての闘いを描いているのでスケールが違う。覚悟を持って仕事に望んでいるか?をまさにそれを問うメッセージがのしかかる大きなテーマである。1971年当時高校生だったわたしは、ベトナム戦争を背景に日本でも起きていた反戦運動真っただ中で青春を送っていたひとり。この作品に出会うまで、ベトナム戦争終結までの道筋をまったく知らず生きてきた。この作品との出会いで、あらためて権力に呑み込まれないこころの強さがどれだけ大切かということと、そして歴史が動くきっかけになる事実があったと言うことを知りました。
今作ほど大きくはない事例ですが、いま日本でも隠蔽工作が問題になり毎日TVを賑わしています。いったい真実はどこにあるのか?国民はため息まじりで画面を観ています。良い意味での覚悟をもった人が現れる事を切に願うばかりです。
P.S. メリル・ストリープの凄さが本当に伝わる演技ですが、取りまく周りの役者さんたちのリアリティーに溢れた緊張感ある芝居も、見逃すことができません。スタッフ全員の念いが詰まった、作品に拍手を贈ります。
by eddy-web | 2018-04-10 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ392 “パシフ... よもやまシネマ390 “リメン... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif