
30日朝おきて、何気につけたTV。今年一番はまって観ていた朝の連ドラ“ひよっこ”がやっていました。年末恒例の総集編ということでまとめたものだったが、見始めたら正座して最後まで観てしまったわたし。この間息つく暇さえないくらい、涙涙の大洪水。気がつくとティッシュが足下に山積み・・・。この作品に大好きなところは、なんと言ってもいい人ばかりが肩寄せ合って生きているというところ。ドラマには必ず嫌な人物が一人や二人必ずでてくるもの。ところがこの“ひよっこ”にはそんな人はひとりも出てきません。思い返せば、わたしが生まれ育った頃とダブル時代設定。そんなところも引き込まれた一因だったのかも知れません。あの頃は貧しくても、人を思う優しさに満ちていたような気がします。なにか忘れていたことを思い出させてくれた、そんなドラマに感謝です。人を思いながら生きるには大変な時代ですが、「頑張べ~っ!!」と気合いをいれ、少しでもそういう人になれるよう頑張りたいと思います。来る2018年が、みなさまにとって実り多き一年でありますように・・・。