人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ319  “LOGAN”
よもやまシネマ319  “LOGAN”_e0120614_18211450.jpg
よもやまシネマ319  “LOGAN”_e0120614_13402868.jpg




2017.6.1


マーベル最新作“LOGAN”を観た。ご存知X-MENシリーズの中でも、間違いなく1、2番の人気キャラ「ウルヴァリン」ことローガン。長い間ファンのこころを掴んで離さないキャラの、最後となる今作品やいかに・・・。スピンオフを入れれば8作品がいままで創られ、善し悪しはあれど、どれも多くのファンを喜ばせた。“デッドプール”もX-MENの中に入るのだが、個人的には外したい。嫌いな訳ではないのだが、X-MEN ZEROに登場した時とは、全然違うイメージでわたしには重ならないのである。原作に忠実なのは“デッドプール”で下ネタ満載の作品はなぜかX-MENシリーズでは最高の興行収入をたたき出しているらしい。そうは言われてもやはり、わたしは別物と分け応援したい。
“ローガン(ウルヴァリン)”に話を戻しましょう。今回“LOGAN”と銘打ったのは作品を観ると納得する。いままでのようなスーパーヒーローとして描くのではなく、ミュータントとして生まれた自分を呪いそして悔いる、そんな人間味溢れる姿を描いているからに他ならない。不老不死の身体を持ったことにより、自らは終活できず大切なひとを多く失ってきたことに苦しむローガンは観ていて痛々しい。そして何より悲しい。他のキャラも同じように自らを呪い、人間になることへの強い願望を背負っている分引かれるのだが、ウルヴァリンはまさに象徴。派手な衣装も派手なアクションシーンも少ないが、味のある作品となっている。ローラという少女(ローガンと同じ遺伝子で創られたクローン)を登場させ、ミュータントの未来が描かれている。ウルヴァリンには欠かせないチャールズ(プロフェッサーX)が唯一キャラとして参加し物語りに厚みを加えているのもみのがせ無い。さて最後の作品と本当になるのでしょうか?それは観てのお楽しみ・・・。
劇中のセリフでローラとローガンが交わす会話が印象に残る。「あなたが愛したひとはみな死んだ、ならわたしは大丈夫ね」と言うローラの言葉。これが今作の全てを表しているテーマではないでしょうか?
はじめてX-MENが公開されたのが2000年。17年の歳月を経て、ヒュー・ジャックマンも渋くなりました。でもやっぱりカッコイイですね。“デッドプール”も第二弾が撮影中で来年あたり公開予定だそうです。人気の高いX-MENシリーズですので、スピンオフでも何でもいいので作品を創ってほしいとファン代表としてお願いします。
P.S. そう言えばX-MEN ZEROに登場した、ガンビットをメインにした作品が作成中と聞きました。棒術などを使うキャラはわたし好み。はやくお目にかかりたいものだ!原作はいくらでもあるマーベルコミック。どうか隠れているキャラを、是非表舞台に立たせてください。そしていつまでも少年のこころを失わないように、わたしたちを喜ばせてくださることを願います。
by eddy-web | 2017-06-02 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ320 “22年... よもやまシネマ318 “ガーデ... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
NANJYa?COLLe62..
at 2023-06-05 00:00
よもやまシネマ617 “岸部..
at 2023-06-04 00:00
よもやまシネマ616 “ワイ..
at 2023-05-24 00:00
よもやまシネマ615 “アル..
at 2023-05-19 18:20
NANJYa?COLLe61..
at 2023-05-19 00:00
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif