人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ-281“ミュージアム”
よもやまシネマ-281“ミュージアム”_e0120614_1675699.jpg
よもやまシネマ-281“ミュージアム”_e0120614_13402868.jpg



2016.Nov.14

映画大好きの我が輩が、唯一苦手なのがホラー系の映画。特にスプラッターは大嫌い。頼まれても見たくないジャンルである。今回観た“ミュージアム”は謳い文句に「サイコスリラー」とか「サスペンススリラー」とか出ていて微妙なニュアンス。それでも足を運んだのは、監督が大友啓史(るろうに剣心)さんだったからに他ならない。剣心は新しい日本のチャンバラ映画を創り上げたと、わたしはひとり勝手に思っている作品。その監督が創ったと聞けば観たくなるのは必然。ということで映画館へと・・・。
見終わったあと、正直とても気分は重たくメチャ疲れました。好きか嫌いかと言われたら、“嫌い”と言うだろう。これは別に作品の評価ではありません。ただ嫌いと言葉にしただけ・・・。
わたしも好みは多少あるので誤解しないで聞いて欲しい。原作は最近多い漫画と言う事で、前にも言いましたが小説より最近は多いのは間違いない事実。ある意味コンテが出来上がっているようなものなので、制作は楽なのかとも思える。でも逆にビジュアルが読者の心に残っている分、映像化はハードルが高いとも思うわたし。漫画はいまや、日本を代表する文化とまで言われているもの。そのレベルの高さは世界中で認められ、さまざまな経済効果を生み出している。そんな高い評価のまんがを映像化するのには、きっと覚悟がいるに違いない。まして知名度のあるひとなら、なおさらである。原作を読んでないので、何とも言えないがストーリーは面白いと思う。ただ、作品の冒頭から猟奇殺人がはじまりその死体のそばに残されたメモ・・・となればこれはもはや定番の流れ。古くは、ブラピの“セブン”を思い浮かべるし他にも似たようなものが多い。さほど新しくもないと思うのはわたしだけでは無いはず。セブンも最後あっさりと犯人が出て来るところは、いまでもちょっと負に落ちないが充分に満足の行く結末で印象に残っています。思うに原作者の方もきっと、そんな作品を多く観てその影響はきっとあったと思われます。あとはどうオリジナリティを出せるかが勝負。情報の入ってないひとは、きっと面白いに違いない。そう考えると情報って、面倒なものである。いつもマッサラな状態で観れたら、映画をもっと楽しめるのかも知れません。この手の作品では、何と言っても“羊たちの沈黙”のハンニバル・レクター博士(アンソニー・ホプキンス)が、思い浮かぶ。あの狂気は尋常ではない。到底理解など不可能なのだが、その内面には強く引かれてしまう。今回の作品は“ミュージアム”と名づけられ殺人そのものを芸術と位置づけたものだったが、その意味では“羊たちの沈黙”はまさに芸術的な映像表現だったと思います。そんな訳で過去の作品もいっぱい思い出し、頭の中がぐちゃぐちゃになりました。
映画の中身どおりの現実がもし自分に起きたら、絶対まともではいられない事だけは確かだと思います。ですのでラストはあまりに???でした。
主人公を演じた小栗旬は身体をはった体当たりの演技で、拍手です。そしてもうひとり犯人役の妻夫木聡は、見事な役づくりで凄みさえ感じました。このところイメージとは真逆な感じの役(例えば怒りの同性愛者)をこなし、役者としての評価を増していると思います。本当に素晴らしい。最後にこの映画、いくならひとりで行きましょう。彼女と一緒なんて、もってのほかです。とは言うものの、自己責任で観てもらう分には結構です。
by eddy-web | 2016-11-15 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ-282  “PK” NANJYa?COLe/30 ... >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif