人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ-173 グランド・ブタペスト・ホテル
よもやまシネマ-173   グランド・ブタペスト・ホテル_e0120614_10371673.jpg

よもやまシネマ-173   グランド・ブタペスト・ホテル_e0120614_13402868.jpg



2014. Nov. 10

ギンレイ2作品目は、観たかった“グランド・ブタペスト・ホテル”。タイトルからしてちょっと怪しいですね。この映画の紹介を雑誌記事で読み、なにかアーティステックな感じを受け興味をそそられました。ステール写真などをみると、なにか独特な雰囲気と衣装や舞台美術などのビビットな色使いが目に留まりました。フランス映画の“アメリ”のようでもあり、ティム・バートン監督の世界感のようでもありと・・・。監督はウェス・アンダーソンというひとで、アカデミー賞にも何度もノミネートされているらしい。わたしははじめての鑑賞になる。独自の世界観とユーモアを合わせ持つひとで、この作品はオリジナルで発案から、脚本・製作・監督とマルチな才能を発揮。映像美へのこだわりがこの映画からも読み解くことが出来る。日本のソフトバンクのCM(ブラピが出演)などを製作したのも監督らしい。
“アメリ”もそうだが、この手の映画は好みがはっきり分れてしまう。ちょっとブラックなユーモアに包まれた、大人のお伽噺ってところでしょうか。どんなジャンルにも当てはまらない、不思議な作品とだけ言っておきましょう。キャスティングも豪華だし、舞台美術や衣装などセットにかけたもの造りへの拘りは半端ではありません。それだけでも充分楽しめます。空想の世界で造り出されたホテルは、まるでお菓子・・・。実際に精巧なミニチュアのセットを創っての撮影と、アニメと実写などを組み合わせた手法で作られたこの夢物語。立体絵本の中にでも、迷い込んだ錯覚を覚えます。ホテル内の装飾品などにも拘り抜き、モダンさ色使いとクラシックな建築美にため息がでる。ワンカットワンカットがまるで絵はがきを観ているよう。こんなホテルが実在したら、ぜひ行ってみたいと思う女性は多いはず・・・。
物語は昔話を紐解くかたちで、はじまりホテルの成り立ちや歴史へと進んで行く。癖のあるキャラも多いが、このホテルには違和感がない。むしろピッタリ。主演のレイフ・ファインズ(シンドラーのリスト)を筆頭にエイドリアン・ブロディ(戦場のピアニスト)、ウィレム・デフォー、ジェフ・ゴールドプラム(先日観たウィークエンドはパリで)、ハーヴェイ・カイテル(ピアノ・レッスン)、ジュード・ロウ、ビル・マーレイと超豪華な顔ぶれに改めてビックリ!!ジュード・ロウなどは自分から売り込み、作品への出演が決まったとのこと。俳優さんたちが出たいと思う、そんな作品を創るクリエーターなのだろう。独特な美的感覚のこの監督にこれからも注目したい。
P.S. 蒼々たる男優たちにまみれ、アガサ役に挑んだシャーシャ・ローナン。頬にちょっと変わったアザがあるパテシエールを演じ、とても可愛いと思っていたら“ラブリー・ボーン”に主演した蒼い瞳のあの子でした。ちょっと大人になったようです。彼女もアンダーソン監督の大ファンだそうです。
※2本観た映画の私的軍配は・・・インサイド・ルーウィン・デーヴィス。あくまでも好みです。
Shoji UEKUSA
by eddy-web | 2014-11-12 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ-174 天... よもやまシネマ-172 インサ... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif