2014. Nov. 04
ついに観ちゃいました“エクスペンダブルズ3”。前作の2作は、観ておりません。なんでって聞かれても、答えは自分でも解りません。しかし、今回はついに意を決して・・・。
ひとことで表すと「最高級の具材を使った、寄せ鍋料理」ってとこかな。これは決して悪口ではありません。すごく美味しかったし、贅沢この上ない極上の料理(エンタテイメント)でお腹いっぱい。ストーリーは良くも悪くも普通ですが、出ている人たちが凄すぎる。メインディッシュばかりの集まりが、ちゃんとスタローンを鍋の真ん中に・・・。さすが、スタローンここにあり。カッコよかったです。それでは改めてメンツの紹介を。スタローン、シュワルッツネッガー、ハリソン・フォード、メル・ギブソンとこれだけでも夢の共演ですが、さらにジェイソン・ステイサム、アントニオ・バンデラス、ジェット・リー、ウェイズリー・スナイプス、ドルフ・ラングレンなどなど・・・。みな年は召したけど、どれを食べても大満足。例えとして正しいかは解りませんが、日本人の大好きな「忠臣蔵」のハリウッド版???いやちょっと違うかも。昭和時代に第一回東宝チャンピオンまつりとして制作された、ゴジラシリーズ第10作「オール怪獣大進撃」ってか・・・。やっぱりちがうなこれも・・・。
そんなことどうでも良いです、面白ければ。また、CG処理とかを極力抑えたリアルなアクションシーンてんこ盛りにも大満足です。それぞれのキャラたちもちゃんと立たせ、見せ場を作ってくれてるしサービス満点。たまにはこんな作品を思いっきり楽しむのもいいと思います。とにかく理屈抜きでカッコいい。わたしも仲間に入れてほしいくらいです。
これだけの俳優さんを集めることをできるのは、やはりスタローンの人望だと思います。あと、面白いセリフのやり取りが随所にあり、決行アドリブっぽくみんなで映画を楽しんで創っている感じがしました。羨ましい限りです。第一作、第二作にも、ヴァンダムやウィリス、ロークといった名の知れた俳優さんたちがいっぱい。これを期にまとめて観ようかと・・・。
P.S. 今回自分が一番好きになったキャラはバンデラスがやったガルゴ。いや実に光ってました。緊張感の中にひとり別次元でした。Good Job!! 最高です。あと、スタローンの上腕二頭筋相変わらずスゴイっス。小生も頑張ります。Shoji UEKUSA