人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ-161 LUCY
よもやまシネマ-161   LUCY_e0120614_12254816.jpgよもやまシネマ-161   LUCY_e0120614_13402868.jpg2014. Aug. 29

大好きな監督と女優さんが組んだ映画となれば、観ずにはいられません。今回は公開初日に頑張って観に行きました。映画は“ルーシー”。監督のリュック・ベッソンに出会ったのは“グラン・ブルー”。海洋ロマン映画とでもいうか、海をテーマにした、潜水夫の物語で実在の人物(ジャック・マイヨール)をモデルにしたそれはそれは美しい映像の映画。半分はドキュメントと言ってもいいようなお話で、本ものの海が持つ神秘性や美しさに引きずり込まれました。監督は海をテーマにした作品をこの他にも何本か創っていますが、略歴を観るとお父さん・お母さん共にダイビングのインストラクターとあり、その影響は間違いのないところ。本人も資格を持っているとのことです。二度目に会った作品は“ニキータ”。これはわたしには衝撃的作品で、“グラン・ブルー”とはまったく結びつかず驚きました。女性主人公のギリギリの精神状態の中から出てくる、本能のような強さに圧倒され本当にカッコイイとはこれだ!と思いました。そして、その後“レオン”“フィフス・エレメント”と続き、わたしの大好きな監督のひとりとなりました。“ニキータ”と“レオン”はアクション映画というジャンルに入ると思われますが、ハリウッド映画とは明らかに違い、なんと言うかフランス映画独特の匂いと気品みたいなそんなものを感じさせます。ひとの心理を巧みに紐解き、繊細さと大胆さで見事に紡いでみせてくれました。“レオン”ではジャン・レノとナタリー・ポートマンという俳優を、世界レベルに押し上げたことは間違いありません。
さて、今回の映画“ LUCY”。いま、一押しの女優スカーレット・ヨハンソンを起用しての物語。テーマも興味をそそられる「人類の脳は10%しか機能していない」という医学的検知を背景にもし100%と使えたら・・・どんなことが出来、そして起こるであろうと。こんなテーマに食いつかないSF好きはいません。冒頭から何やら怪しげなひとたちが登場し、矢継ぎ早に話が進む。事故のような運命で覚醒する主人公のLUCY。流れは“ニキータ”や“レオン”と同調するものがある。結末はいつものように伏せておきますが、個人的感想としてはちょっと???と感じてしまいました。監督自ら述べているようですが、映画を娯楽として最大限表現したいというのがこの映画。確かにそこは外れていません。ただハリウッドばりのド派手な演出とCGを駆使した映像表現は、もうちょっと食傷ぎみなのが本音のわたし。やり過ぎ感が強く、わざとらしいのと嘘くさい演出がどこか鼻についてしまう。その時は確かにワクワク・ドキドキするのですが、後に何も残らない。そんなことが多い作品が最近よくあります。それもあり(承知)では観てはいますが、ベッソン監督にはちょっと似合わないと・・・。深みのある独特の映像世界を創り続けて欲しいのが、正直な気持ちです。また、2人(ベッソン&ヨハンソン)のコラボももったいない気がし残念でした。はじめて知った頃の監督は、「容姿端麗+才能」を絵に描いたカッコ良い伊達男。ぜひ、最先端の技術に走らない、研ぎすまされた独自の感性を大切にし、カッコいい男や女を描いてください。失礼なことを言ってすみません。大好きな監督さまへ。Shoji UEKUSA
by eddy-web | 2014-09-08 00:00 | よもやまCINEMA(映画の話) | Comments(0)
<< よもやまシネマ-162 フ... よもやまシネマ-160 DAL... >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
NANJYa?COLLe62..
at 2023-06-05 00:00
よもやまシネマ617 “岸部..
at 2023-06-04 00:00
よもやまシネマ616 “ワイ..
at 2023-05-24 00:00
よもやまシネマ615 “アル..
at 2023-05-19 18:20
NANJYa?COLLe61..
at 2023-05-19 00:00
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif