2013.Sep.19
アメコミ“X-men”から独立した作品「ウルヴァリン」。主演はヒュー・ジャックマン。昨年「レ・ミゼラブル」で圧巻のジャン・バルジャンを演じたのは記憶に新しい。正直言ってミュージカルのイメージはジャックマンにはない。ただただ驚くばかり。そんなハリウッドを代表する俳優になった彼の、ライフワークになっているのがウルヴァリン。彼もこのキャラをすごく気にっていると聞く。今回も派手なアクション・シーン満載で、最後まで眼が釘付け。日本を舞台にしたこの作品は、日本の伝統やオリエンタルなイメージを存分に取り込み、ウルヴァリンの新しい世界を創っている。“限りある命”をテーマの舞台に、日本を選んだのは頷ける。東洋の神秘性に“永遠の命”をもつウルヴァリンはピッタリなのだろう。今回は真田広之をはじめ日本の俳優(モデルなど)で脇をかため、とことん日本美を追求している。風呂場のシーンなどちょっとやり過ぎくらいのユーモアで、日本を意識してのファンサービスかと思うわたし。この作品内の敵は今までと違い、生身の人間。ようはミュータントとより人間の方が怖いと言うこと。ウルヴァリンを窮地に追い込める身体能力などある筈がない。と思いきや“やくざ”“忍者”“甲冑武士”やら出るわ出るわ。みなかなりの手練でほぼ互角。そんな分けないと思うのが当たり前で、今までの作品を見ている人は???かも。真田広之との決闘シーンは見応えがあり、さすが日本を代表するアクション俳優と再確認。彼はもはや世界を舞台にしていることがよく解る。映画の内容には今回は触れません。自分の眼で確かめてください。
今回一番驚いたのは、ヒュー・ジャックマンの肉体美。シェイプ・アップされた見事な身体は、まさに鋼。彼のプロ意識と「ウルヴァリン」に対する思いが見て取れる。これだけでも一見の価値あり。こぼれ話で、撮影前に“アイアンマン”を演じているロバート・ダウニー・Jrにジャックが電話し、肉体改造を相談したとの記事が載っていて本人は否定していない。こんなところもいかにもアメリカぽくって、面白いですね。
先週、TVで前作「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」を映画公開に合わせやっていました。わたしはX-MENシリーズでこの作品がいまのところ一番好きです。2番が・・・内緒です。今回のラストが次回を予測するものなので、まだまだ解りませんが・・・。最後にX-MENよ永遠なれ。