人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ-61 借りぐらしのアリエッティ
よもやまシネマ-61 借りぐらしのアリエッティ_e0120614_13402868.jpg
よもやまシネマ-61 借りぐらしのアリエッティ_e0120614_14552666.jpg
2010.Sep.13

高1の娘が文化祭の代休ということで、下の息子をともない前から約束していた「借りぐらしのアリエッティ」を観にでかけた。私はもちろん子どもたちもジブリの大ファン。やっと観にきたが、公開されてから時間が大分経っていて観客は私たちのみの貸し切り。すごく贅沢だ。
今回の作品は、世代交代の願いをこめ宮崎監督が弟子の「まろ」こと米林宏昌監督を抜擢したもの。公開前に某TVでドキュメンタリーを放映していた。これを見たわたしはますますこの映画に強くひかれた。宮崎監督と米林監督の絆や、もの作りへのこだわりや苦悩にとても感動。やっと鑑賞する機会にワクワクし、こどもたちのことなど忘れ映画に浸ってしまいました。
ジブリの作品はどれも素晴しいが、「借りぐらしのアリエッティ」はいままでにない静かな感動を覚えた。何か置き忘れてきたもの、なくしてしまったものが見つかったような感覚を覚えました。ラストも今までと違い、けっしてハッピーエンドではなく何か考えさせる。甘酸っぱい切なさが、ジワジワと心の中から沸き上がってきました。きっと中・高生にはとても印象にのこる作品になることでしょう。米林監督に拍手を贈ります。これからもどんどん良い作品をみせてください。応援しています。それにしてもいつも思うが、風景の描写がCG時代に逆行したアナログ表現だが本当に美しい。奇麗で妙に懐かしいのは何故だろう?きっと作り手の熱い想いがいっぱい詰まっているからなのだろう。
みなさん、最後にひとつお願いです。もし、あなたが庭や森で小人や妖精を見ても、決して他人には言わないで・・・。あなたの胸の中、大切にそっとしまっておいてください。
by eddy-web | 2010-09-15 00:00 | よもやまCINEMA | Comments(0)
<< よもやまシネマ62ー悪人 よもやまシネマ60ーバイオハザードⅣ >>


S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif