人気ブログランキング | 話題のタグを見る
よもやまシネマ-51・52 「Wolfman」「シャッターアイランド」
よもやまシネマ-51・52 「Wolfman」「シャッターアイランド」_e0120614_187892.jpg

よもやまシネマ-51・52 「Wolfman」「シャッターアイランド」_e0120614_13402868.jpg
2010.Apr.23

4月に観た映画だが、いままで感想を上げられませんでした。2本とも、決しておもしろくなかった訳ではありません。単にわたしの無精です。
まず、「Wolfman」。こちらは懐かしい恐怖映画「狼男」の最新版。出ている役者に引かれ見にいきました。ひとりはベニチオ・デル・トロ、そしてもうひとりはアンソニー・ホプキンス。この二人が出るとなれば、見ない訳にはいきません。さて、感想はと言うと、英国の伝統的雰囲気の中特殊効果とメイクでドキドキはさせてくれるのだが、80年代に公開された「ハウリング」や「狼男アメリカン」とさほど変わった印象は受けなかった。変身シーンはそれなりに見応えはありましたが、そう特にインパクトは・・・。主演の二人は当然の怪演だが、いいのかな?この映画で・・・。ホプキンスの首が飛んで、ニィッと笑う顔はちょっとおちゃめです。
ヒロインのエミリー・ブラントは上品な美しさで、どろどろの中のオアシス。マトリックスのエージェント・スミス役、ヒューゴ・ウィーヴィングやチャップリンの娘、ジェラルディンも脇をかため、かなり豪華な出演者である。彼女とは決して行かないことを薦めます。ドキッとする効果音の連続なので、気の弱い人も止めましょう。

2010.Apr.30
もう1本は、監督スコセッシ×主演デカプリオのアカデミー賞コンビが「ディパーテッド」以来の復活で挑むミステリー映画「シャッターアイランド」。鉛色の空と荒れた海原に揺れる船。向う先は精神を患った犯罪者だけを収容するという絶海の孤島。その名も「シャッターアイランド」。なにか聞いただけでそそられ、映画館に足を運んでいた。冒頭、島へ上陸してから収容所に着くまでの間、耳障りな効果音が続き、個人的にはうるさくちょっと気持ちをそがれてしまった。わたしは逆に、音など入れず無音の方が後の展開を強調させたように思うのだが・・・。宣伝文句は“この島は何かがおかしい。”である。観客の謎解きをせまる演出だが、結構最後の落ちは途中で気づく人が多いのでは・・・。島でおきた失踪事件解明に来た刑事テディ役のデカプリオはすっかり男臭くなり、渋みさえかもし出し始めた。はじめて収容所に入った日、中の老婦人患者が刑事に微笑みかける。不思議な感覚を覚える刑事。このあたりからすでに物語のラストは、見え隠れしはじめているのだが・・・。「ガンジー」でアカデミー賞を取ったベン・キングズレーの存在感は凄い。また、脇を往年の名優マックス・フォン・シドーらが固めて深みを増している。観て損はない気はいたします。ラストでテディの選択した、こころの結末が悲しい。
by eddy-web | 2010-06-08 00:00 | よもやまCINEMA | Comments(0)
<< 「迷子」を探しに外苑前に・・・。 5月5日・・・。 >>



エディデザイン室
by eddy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


logobr.gif